ホーム しごとの力? しごとの力 100 いろんな分類/テーマ しごとの力の傾向
だんまり力 l 遵法力 l 断り力 l ケセラセラ力  l 度外視/投資力 l 一人で居られる力 l 健康力 l  リベンジ力 l 足る知力 l 俯瞰/バランス力  l 渇望力 l キャッシュ力 l リスペクト力 l 運転力 l 心理学力 l 観察/洞察力 l 挨拶力 l 幕引き力 l 棚上げ力 l 忘れ/許し力 l 一貫力 l 可視化/図解力 l 撤退力 l 付き合い力 l 走り出し力 l 質問力 l 情報収集力 l 反省/検証力 l 在庫力 l 外見力 l 先見力 l 鼓舞/模範力 l 腹切り力 l 説明力 安心させ力 l 嘘も方便力 l クレーム力 l ジョイント力 l 沈み力 l 波乗り力 l 不満足力 l メモ力 l 恋愛力

鷹揚力

無為力 特定の主義主張にこだわらず、全ての可能性を信じ、柔軟に考え行動する力
分類 (3つの能力の構成比率)
自己コントロール 80%
コミュニケーション 20%

系統  内面−対人/行動 (混沌系)

関係が深い特性  楽観性

強化ポイント
「この世に絶対的なものは存在しない」などに深く気付き、悟る事

使用場面・用途・効果
1.長く仕事を続けるために発揮
2.心身の安定をもたらす
3.柔軟に考え、行動する事が必要な場面で発揮
4.ストレスを遠ざける事につながる
どんな力? 1.
流れに逆らわず、成り行きに任せられる力

2.
特定の主義主張にこだわらず、全ての可能性を信じ、柔軟に考え行動する力
メリット 自由で柔軟な発想を持ち続ける事ができるため、問題解決の可能性が高まると同時に、仕事に飽きる事が少なくなる
注意点 どこまでもいっても、流れに任せる状態に陥る事に注意。

変に動かず、流れに身を任せる事が結果的に正解となる事はあるが、主体的に動くべき時は必ず訪れる。

流され続けると、精神面での瞬発力(走り出し力)や反発力(リベンジ力)、欲(渇望力)を失くす事につながる。


一方、蓄積したものを利用しつつ(在庫力)、問題を解決するのが仕事であって、
何かしらのこだわりや大切な価値観が無いと、自信を持って判断を下し、判断の根拠を説明する事ができなくなる。

全てを疑い、考えていたのでは、時間がいくらあっても足りなくなる。
ひとこと 思い込みや先入観を持って話しをしている人は、相対した時にすぐにわかります。

数少ない例や、人から聞いた話が根拠になっている事が多く、物事を断言的に話す傾向があるように思います。

白か黒か、YESかNOかに分類しないと不安なのかも知れませんが、
相手は、「時間を無駄にされた」と思いながら聞いています。

「事実」 と 「単なる意見」に徹底的に分ける事を意識すれば、おかしな思い込みや先入観は育たないのではないか思います。

l  サイトマップ l  リンク/サイト l

Copyright© Yoshimura, All Rights Reserved
inserted by FC2 system